第五回「古志」YouTube句会を終えて


本日、第五回「古志」YouTube句会を開催しました。

ちなみにオープニング曲はメンデルスゾーンの「真夏の夜の夢」序曲です。


全体的な句会の印象としては作品が充実してきたように思います。

それぞれ個人が成長するように、句座もまた生き物のように成長していくものですが、それはオンラインによる句会の場合でもおなじだということではないでしょうか。

五回目になりますが、回を重ねることで、句座としての骨格が少しずつできつつあるように感じています。

引き続き、この調子で切磋琢磨していければと思っています。


第五回の特選句です。


  かなぶんよ狭きぼろ家が汝も好きか 臼杵政治

  雨上がり仔猫に乗って蚤が来る   百田直代

  奥山にけふは蝉捕る氷室守     丹野麻衣子

  国生みのはじめのしづく滴れり   木下まこと

  死してなほ夜空のごとし蛾の目玉  篠原隆子

  羽抜鳥飛べねば歩くまでのこと   神戸秀子



次回のYouTube句会は8月22日(土)です。

視聴だけでも可能ですが、実際に出句してみないと感じられないことがたくさんあります。

ふるってご参加ください。


0コメント

  • 1000 / 1000