第一回「古志」YouTube席題句会を終えて
少人数による席題句会をおこないました。
大人数の持ち寄りの句会とはまた異なる充実がありました。
ご参加いただいたみなさま、まことにありがとうございました。
ただ、席題となると運営の方も勝手が違い、いろいろと不手際がありました。
心よりお詫び申し上ます。回を重ねるごとに改善していければと思います。
なお、席題句会の特性を考え、動画は公開しておりません。
特選句です。
第一句座 瓜番、蝦蛄、河骨
瓜番の退屈顔の瓜に似て 佐々木まき
木の枝に靴引っかけて瓜の番 服部尚子
瓜の香のまつただ中に小屋を建て 稲垣雄二
第二句座 水着、箱庭、鯰
箱庭に母をこばみし娘がひとり 菅谷和子
新記録立てしかの日のわが水着 園田靖彦
箱庭の信号灯はいつも青 服部尚子
大鯰恋も喧嘩も髭勝負 稲垣雄二
実朝の海や水着のまま熟寝 石川桃瑪
小さき荷に小さき水着とパスポート 久嶋良子
席題句会、次回は6日(土)です。すでに定員に達しています。
7月も予定しています。詳細は後日発表します。
ご興味がある方はぜひお申し込みください。
0コメント