祇園ろはん 2
祇園ろはんのつづきです。
料亭レベルのお料理をアラカルトでリーズナブルにいただける夢のようなお店です。
とうもろこしのかき揚げ。
とうもろこしがぎっしり詰まっています。無駄な衣がありません。
賀茂茄子の揚げ浸し。
茄子はとろとろでした。シンプルな炭火焼きもとても美味しそうでした。
冷やしトマトおでん。
冷たいお出汁。
こちらは生麩の磯辺焼き。
京都ならではですね。
磯辺焼きなので、海苔を巻いていただきます。
若狭のぐじ。(甘鯛)
「松笠焼き」にしてありますので、
鱗ごと食せます。
近隣の若狭や近江から届く豊かな恵みも京料理の強みですね。
うなぎの白焼。琵琶湖産。
ぱりっと焼かれた関西風。山椒ダレが最高でした。
というわけで白米。
丼にしました。
ぐじで取ったお出汁。口当たりは濃厚ですが、とても上品。
白米とセットの御味噌汁。とにかくすべて素晴らしかったです。
何度でも訪れたいお店です。
以上、京都の旅でした。
0コメント