膳處漢ぽっちり @烏丸
大文字句会終了後、
烏丸の膳處漢ぽっちりへ。
昨年、ランチで訪れた中華のお店です。
今回はわたしもビール。
アラカルトで頼みました。こちらは本日のおすすめ、
ハチノスのレモン和え。酒が進みます。
老酒に漬けた酔っ払い海老。
老酒漬けが好きなので、メニューにあるといつも頼むのですが、
こちらの海老は身がとても立派で、
味わいも上品。
最高でした。
続いて季節の小籠包。早いもので松茸小籠包でした。
松茸ということで、すだちをかけていただきます。
罪深いペアリング。
元祖にらまんじゅう。
こちらも前回食べて美味しかったので、また注文しました。
富乃宝山のソーダ割り。
こちらは黄ニラと真菰の炒め。
柔らかく、上品な味わいですが、繊維質なのでそれなりのボリューム感がありました。
黒酢の酢豚。
しっかりした角煮のような肉質で、こちらも食べ応えがありました。
思いの外、満腹になってしまい、名物の北京ダックやフカヒレまで行き着くことができず、
今回も未練を残すことに。
また訪れたいと思います。
どうぞよき一日をお過ごしください。
0コメント