森辻亭 @伊賀上野
芭蕉の『笈の小文』を巡る旅。番外編です。
希少な伊賀牛を味わうべく森辻亭へ。
レンガ造りのレトロな佇まい。
七輪。
相方さんはビール。
私は黒霧島の水割り。
まずはハツの刺し身。
とても新鮮です。伊賀牛はほとんどが県内で消費され、
他ではなかなか食べられないとのこと。
もやしのナムル。
三重県といえば、松阪牛が有名ですが、
伊賀牛は赤身の旨さに定評があり、ファンも多いそうです。
こちらはミノの塩ポン酢。
そして牛タン。美しく盛られています。
牛タンも見るからに新鮮な色をしていました。
森辻亭の続きはまた明日。
どうぞ良き一日をお過ごしください。
0コメント