「古志」YouTube句会(12月)を終えて 1
昨年のことになりますが、
12月28日(土)は「古志」Youtube句会でした。
毎月第四土曜日に定期開催しています。
特選句からいくつか。
びしびしと手折り足折りずわい蟹 園田靖彦
ぜひ声に出して、音でも味わってほしい一句。
リズム感、速度感がとても良いですね。
それによって、いっそうずわい蟹のあわれが際立ちますし、
勢いよく食べられていく(調理されていく)様子が見えてくるのです。
松葉蟹糶られて雪に歩きだす 丹野麻衣子
こちらも蟹の句。
園田さんの句とおなじように、あくまでも即物的にとらえてありますが、
抒情的な後味があります。
ちなみにずわい蟹と松葉蟹はおなじ種類の蟹。
山陰地方で水揚げされたものを松葉蟹といいます。
「古志」YouTube句会は毎月第4土曜日に開催しています。
1月の句会は本日25日(土)です。
「今年の抱負」を募集しています。
チャットなどを積極的にご活用ください。
今回も実りある句会にいたしましょう。
0コメント