芭蕉庵跡→其角住居跡 2 芭蕉稲荷神社
というわけで、芭蕉庵跡からスタートします。
芭蕉稲荷神社(芭蕉庵跡)です。
1917年(大正6年)に地元の有志によって創建。
芭蕉庵がこのあたりにあったとされています。
庵は門人の杉山杉風から提供されました。
芭蕉は1680年(延宝8年)からこの地に住み、亡くなるまでここを本拠地としました。
古池の句碑。
なんでも芭蕉遺愛の蛙の石像が御神体らしいのですが、
なぜかお稲荷様です。どういう経緯でそうなったかはわかりません。
それはともかく、ここを出発点とし、其角邸跡へ向かいます。
いきなり寄り道。こちらは芭蕉庵跡近くのベーカリーFarm to Meです。
パンを買って新大橋通りへ。
新大橋を渡って日本橋浜町方面へ向かいます。
ちなみにこちらは芭蕉庵方面から眺めた新大橋。
次回は芭蕉ゆかりの新大橋をご案内します。
どうぞよき一日をお過ごしください。
0コメント