徳願寺 本行徳 宮本武蔵ゆかりの寺 1

行徳のつづきです。

妙典駅からまずは徳願寺に向かいました。

1600年(慶長5年)創建の新しい寺です。徳川家康の庇護を受けています。

浄土宗です。ちなみにこちらの石碑ですが、

1807年(文化四年)の永代橋落橋事故の慰霊塔になっています。


富岡八幡宮のお祭りに大群衆が押し寄せ、あまりの重さに落橋してしまったのです。


ちなみに同時代の小林一茶は、このとき故郷信濃に一時的に帰っていましたが、


もし自分が江戸にいたなら、祭りへ行って事故にあっていただろうと書き残しています。

立派な山門です。

見えますでしょうか。

青い波が描かれています。

こちらまだ青い柑橘。なんの実でしょうか。ご教示ください。

柚子でしょうか?けっこう大きいです。

そして凌霄花

暦の上では秋ですが、まだまだ夏の名残が尽きません。

こちらはアメリカノウゼンカズラ。

花が筒状になっています。

つづきはまた明日。

どうぞよき一日をお過ごしください。

0コメント

  • 1000 / 1000