若狭 12 お水送り 神宮寺
(画像は「おばまナビ」より。)
東大寺二月堂でおこなわれる「お水取り(修二会)」は有名ですが、
ここ小浜でおこなわれる「お水送り」はあまり注目されていません。
そもそも「お水取り」は小浜の遠敷明神(おにゅうみょうじん)という神様が、
二月堂で開かれた神々の集まりに遅刻してしまい、
お詫びとして若狭の御香水(清らかな水)を奉ることになったことが、
その始まりとされています。
お水取りとお水送りは一体のものなのです。
小浜でも山に入ったところですので、
あたりは緑が深いです。
本堂からの緑。
世俗を離れた感じです。
ここにも北前船の名残が。
櫓櫂でしょうか。「江差追分」とあります。
北海道江差からの奉納です。
御香水が汲まれる「閼伽井戸」へと緑の中を分け入ります。
椎の木です。樹齢500年以上とあります。
神秘的です。
この一帯には、こうした古木がいくつもあります。
「閼伽井戸」です。
ここで汲まれた御香水がお詫びとして二月堂に奉られたのです。
清らかな水がこんこんと湧いています。
お水送りの際には、ここで汲んだ御香水を近くの「鵜の瀬」というところまで運びます。
お水送りの松明。
鵜の瀬へ続く道。
次回は鵜の瀬をご紹介します。
良い一日をお過ごしください。
0コメント