第一玉家寿し @福岡空港

9月の福岡のつづきです。

空港内の第一玉家寿しへ。

帰りの飛行機の待ち時間に立ち寄ったり、


テイクアウトを実家へのお土産にしたりと、


よく利用させていただいていたお店ですが、


10月13日をもって閉店となってしまいました。


とても残念です。

このときは閉店など知る由もなく、相方さんはビール。

私は芋焼酎のソーダ割り。

お通し。白身魚の皮の湯引き。

名物ごまさば。

鯛のあら炊き。

今回はお好みで。

ずらっと並んできました。

サンマ。

剣先イカ。

活き車海老。

頭は火を通してあります。

いわし。

シマアジ。

シンコ。

シンコの旬は夏ですが、戻りシンコとのこと。絶品でした。

鯵。九州は青魚が美味しいです。

玉。

こちらは追加分。

戻りシンコ。

サーモン。あっさりした上品な味わいでした。

地ダコ。

すばらしいお寿司屋さんでした。お疲れ様でした。

大谷弘至 official site

俳句「古志」主宰 和光大学俳句部顧問

0コメント

  • 1000 / 1000