夜の浅草寺
浅草の続きです。
「酒菜田の神」を出たあと、
夜のにぎわいを見せる六区通りを経て、
浅草寺にもどってみました。
さすがに仲見世はどこも閉まっていました。
屋根を修理中。
境内はまだまだ多くの人で賑わっていました。
21時を過ぎていましたが、
かろうじて、まだほおずきを売っているお店もありました。
この時間でも参拝の行列が絶えません。
境内から望むスカイツリー。たまたまでしょうか、酸漿色に見えます。
深い靄がかかっています。雲かもしれません。
五重塔。
四万六千日浅草有縁無縁かな 百合山羽公
以上、四万六千日の浅草でした。
0コメント