芭蕉記念館 庭園(3月)

14日(金)は芭蕉記念館にて「名残の会」でした。

春らしい陽気でした。

落ち椿。きれいに並べてありました。

気候は安定しませんが、春も少しずつ深まっている感じがします。

土佐水木でしょうか。

満開でした。

芭蕉の葉も青んできた気がします。

芭蕉の新葉です。

松尾芭蕉が書いた「芭蕉を移す詞」には、


張横渠は新葉を見て修学の力とせしなり。


とあります。


張横渠(張載)は北宋時代の儒学者。


芭蕉が自邸に芭蕉を植えた理由の一つです。


私も新葉から気を貰いたいと思います。

帽子の落とし物。うまく引っ掛けてありました。

ヒイラギナンテン。

企画展「芭蕉を憶う人びと〜芭蕉享受の歴史〜」が開催されています。


ぜひお運びください。

どうぞ良き一日をお過ごしください。

0コメント

  • 1000 / 1000