鳥の楽園(2月) 大鷭(オオバン)

おはようございます。

近所の横十間川親水公園です。

先日は望遠レンズを持参していませんでしたので、

今回、リベンジです。

さっそく大鷭(オオバン)の群れがいます。

大鷭は夏の季語になっていますが、

東京には冬に渡って来ますので、冬鳥の印象です。

じっさい、大鷭は北海道で夏を過ごし、

冬、本州以南に渡ってきて、

越冬するようです。

夏の季語になっているのは、

繁殖期がその時期だからでしょうか。

しきりに水面を突っついていました。

何かを銜えているように見えます。

お食事時だったようです。

続きはまた明日。

どうぞ良き一日をお過ごしください。

0コメント

  • 1000 / 1000