松葉 @京都駅

京都のラストです。

帰りに京都駅構内の松葉へ。にしんそばが名物のお店です。

相方さんはビール。

私は焼酎の蕎麦湯割り。

お通しはにしんそぼろ。

アテとしてはもちろん、ふりかけにしても良さそうです。

にしん辛子煮。

辛子をつけながらいただきます。

だし巻きたまご。

ボリュームがあります。

鳥焼きです。葱も美味しいです。

たまたま新幹線の運行が遅れたおかげで、余裕をもって呑めました。

というわけで、菊正宗をお燗で。

不思議と老舗ではキクマサを呑みたくなります。

ブログを御覧の方には、呑んでばかりで大丈夫かと心配されることがありますが、

ふだんは呑む時間が取れませんので、一滴も呑みません。

週末の句会がない日等にまとめて呑んでいます。

そして名物のにしんそば。

相方さんは天ぷらそば。

天ぷら。

そばつゆ。

おそば。

以上、師走の京都でした。


どうぞ良き一日をお過ごしください。

大谷弘至 official site

俳句「古志」主宰 和光大学俳句部顧問

0コメント

  • 1000 / 1000