「古志」深川句会(1月)を終えて

1月10日(水)は今年最初の「古志」深川句会でした。


毎月第2水曜日に江東区森下文化センターで開催しています。


古志」の会員の方であれば、どなたでもご参加いただけます。


今回は奈良から田村史生さんが参加。


この国の達者なる頃初荷式   田村史生


第一句座の特選句。


バブル期に入社された田村さん。


当時はたくさんのトレーラーがいっせいに初荷を運びだす式典が行われていたのです。


いまでは見られなくなった光景を懐かしんだ句ですが、


いまも現役で働いている作者だからこそ、


いっそう変化を寂しく思われているのではないでしょうか。


それぞれの人生が声になり、俳句になって響き合う場所。


それが句会だと思います。


だからこそ毎回刺激的であり、かけがえのない場所なのです。


墨すれば余命楽しや初硯   西川東久


〈墨すれば〉と条件付きなのが切ないですね。


ふだんは病や死といったさまざまな苦しみと向き合わなくてはならない境涯。


しかし、硯を置いて書と向き合うときだけは、


そうした苦しみをすべて忘れる事ができるのです。


〈楽し〉の背後には他人には想像もつかない苦しみが隠れているのだと思います。


俳句は「向日性」の文学ですが、


その明るさは深い嘆きや苦しみがあってこその明るさなのです。


このたび東久さんは飴山實俳句賞を受賞され、句集の刊行もまもなくです。


その充実がうかがえる一句です。


夫に来る賀状あまたの呑みませう   城田容子


ふだん呑みに出ることの多いご主人なのでしょう。


こうした賀状をみて、作者は呆れているのかもしれません。


ご本人によればご主人は酒類メーカーにお勤めだったとのこと。


一句に詠まれているのは、賀状に書かれた何気ない文言でしかないのですが、


その背後にご主人のふだんの生活やご夫婦の関係性など、


さまざまな人生の積み重なりが見えてきます。


俳句って本当にいいものですね。

森下文化センター | 公益財団法人 江東区文化コミュニティ財団

公演情報イベント・展示情報チケット予約ティアラ友の会講座情報講座申込 お知らせ一覧 事業一覧 各種広報紙 常設展示案内 グループ活動紹介 おすすめイベント ご寄附のお願い お問い合わせ 施設一覧 施設予約・空き状況 第19回のらくろマンガ賞 受賞作品決定!2024年1月4日(木) ~2024年1月21日(日)森下文化センター 1階 展示ロビー 山根青鬼一門会2024年1月27日(土) ~2024年2月12日(月)森下文化センター1階展示ロビー森下フェスティバル 参加者募集2024年2月25日(日)森下文化センターお知らせ一覧イベント一覧講座一覧施設一覧2024年1月  :休館日  :一部休館  :イベントあり(財団主催等)イベントカレンダーへ〒135-0004東京都江東区森下3-12-17 TEL 03-5600-8666FAX 03-5600-8677開館時間9:00~22:00休館日第1・3月曜日(ただし祝日の場合は開館)年末年始(12/29~1/3)漫画「のらくろ」の作者・田河水泡の作品や愛用の品々を展示しています。詳しくはこちら 少年時代をともに過ごした深川ゆかりの画家、伊東深水と関根正二の紹介展示コーナーです詳しくはこちら 小・中学生対象のチアダンス講座です。「キッズチアダンス~ソングリーディング~」と「Sunny Wings」があります。詳しくはこちら >財

www.kcf.or.jp

0コメント

  • 1000 / 1000