「古志」6月号

「古志」6月号、お手元に届いていますでしょうか。


今月号は同人・きだりえこさんの考察「季語・五月雨を考える」が掲載されています。


五月雨」は本来、梅雨どきの雨のことなのですが、


これについて考察されたものです。


五月晴れ」も誤解されやすいですね。


もともとは梅雨の時期に晴れることをいったのですが、


現在では新暦の5月のからっとした晴れを指すようになってきています。


イーブン美奈子さんによる小中学生向けの「つくし欄」も


「季語まめちしき」で「五月雨」を扱っていました。


小中学生向けの「つくし欄」ですが、


子どもはもちろん、大人が読んでも楽しめる欄になっています。


「古志」6月号、ご興味のある方は見本誌無料ですので、


「古志」公式サイトよりご請求ください。


入会希望の方、初心者の方も歓迎しております。


よい6月になりますことを。

古志 | 俳句結社「古志」のホームページ

大谷主宰出席の句会 ・2日(金)「俳句入門」講座(芭蕉記念館主催)・9日(金)「俳句入門」講座(芭蕉記念館主催)・14日(水)深川句会・16日(金)「俳句入門」講座(芭蕉記念館主催)・20日(火)郵便句会・23日(金)「俳句入門」講座(芭蕉記念館主催)・24日(土)YouTube句会・未定 「古志オンライン」YouTube配信※「古志オンライン」YouTubeは不定期配信です。配信日時につきましては「古志」ホームページにてご確認ください。※「YouTube席題句会」、「YouTube鍛練句会」は定例の「YouTube句会」配信のなかで申込みの先行案内・受付をしています。参加希望の方は、まずは定例の「YouTube句会」にご参加ください。 ※2023年の郵便句会は1月から6月までの半年間の開催予定です。 長谷川前主宰出席の句会・4日(日)熊本日日新聞俳句大会・10日(土)朝日カルチャーズーム講座「俳句でよむ『おくのほそ道』」・10日(土)古志ズーム講座「俳句でよむ『おくのほそ道』」・11日(日)鎌倉ズーム句会・17日(土)広島ズーム句会・18日(日)仙台ズーム句会・24日(土)朝日カルチャーズーム講座「一億人の俳句入門」・25日(日)金沢ズーム句会※新型コロナウイルス感染症の流行状況によりスケジュールは変更となる場合があります。大谷弘至主宰による第三十九回YouTube句会を開催します。古志会員であれば、どなたでもご参加いただけます。チャンネルはこちらです。https://www.youtube.com/c/古志オンライン第三十九回配信:5月27日(土)14:00〜16:00参加ご希望の方は5月25日(木)までに下記アドレスまでお申し込みください。(氏名を明記してください)koshionline@yahoo.co.jp※人数制限は設けませんが、参加申込多数の場合は先着順となる場合があります。・流山市一茶双樹記念館で実施した、大谷弘至主宰による講演内容の後半を掲載しました。大谷主宰出席の句会 ・5日(金)全国小中学生俳句大会表彰式(一茶記念館主催)・10日(水)深川句会・20日(土)郵便句会・26日(金)「俳句入門」講座(芭蕉記念館主催)・27日(土)YouTube句会・未定 「古志オンライン」YouTube配信※「古志オンライン」YouTubeは不定期配信です。配信日

www.koshisha.com

大谷弘至 official site

俳句「古志」主宰

0コメント

  • 1000 / 1000