「古志」深川句会(11月)を終えて 2

11月13日(水)は「古志」深川句会でした。

引き続き、特選句から。


身にしむや波郷の視線二眼レフ   西川遊歩


石田波郷記念館(江東区砂町文化センター)には波郷が愛用したカメラが展示されています。

波郷はカメラを趣味にしていましたが、その腕前はプロ並みで、


周辺の人物や当時住んでいた江東区の風景を数多く写真に収めました。


『江東歳時記』には句文とともに、その写真作品が収録されています。


遊歩さんの句は〈波郷の視線〉を感受した時点で勝負あり。


肉体は滅ぶとも、視線は永遠に残るのです。

(Photo by Canva)


ホウホウと問答したき梟よ  上俊一


語りたいとか、おしゃべりしたい、ではなく、


〈問答〉としたことで、梟がまるで禅の修行者のように見えてきます。


全体としては肩の力の抜けた詠みぶりですが、


そうした何気ないところに、


作者の精神性を垣間見ることができます。


つまり、作者である上さんがふだん、


どのような精神世界に生きているかが見えてくるのです。


このように何気なく詠んだ句であっても、


むしろ、そうした句にこそ、


その人の精神性がにじみ出るものなので、


俳句は恐ろしい、といつも思いますし、


だからこそ人生をかける甲斐があると思っています。


「古志」深川句会は毎月第2水曜日に開催しています。


次回は年内最後、12月11日(水)13:30〜


会場は江東区森下文化センターです。


「古志」の会員の方はどなたでもご参加いただけます。


会員以外の方は体験参加が可能です。


初心者の方も歓迎いたします。


詳細は「古志」公式サイトを御覧ください。

古志 | 俳句結社「古志」のホームページ

大谷弘至主宰による第五十七回YouTube句会を開催します。古志会員であれば、どなたでもご参加いただけます。チャンネルはこちらです。 https://www.youtube.com/c/古志オンライン 第五十七回配信:11月23日(土)14:00〜16:00参加ご希望の方は11月21日(木)までに下記アドレスまでお申し込みください。(氏名を明記してください)koshionline@yahoo.co.jp※人数制限は設けませんが、参加申込多数の場合は先着順となる場合があります。【句会】3句出句・3句選(当季雑詠)1句座。大谷主宰による講評。【投句】事前投句。前日22日(金)18時までに3句、koshionline@yahoo.co.jpまでメールで送ってください。(注意:Wordなどは使用せず、メール本文に直接句を記すこと。メール内に作者名(俳号)を明記すること。新作未発表句に限ります)【選句】当日23日(土)13時頃に担当者から清記された出句一覧がメールで送られてきます。14時までに選句(3句)の上、koshionline@yahoo.co.jpまでお送りください。(スムーズな披講と点盛りのため清記番号と句を必ず記してください。コピー・アンド・ペーストが正確かつ簡単です)【配信】23日(土)14:00より配信開始します。互選の披講→主宰選の披講→主宰の講評・質疑応答という流れになります。披講の際の名乗りは再生ページに表示されるチャットをご利用ください。ご自身の句が読みあげられたら清記番号を書き込んでください。また、質問などがあれば、質疑応答の際に随時チャットで書き込んでください。質問はメールでも受付けます。【会費】2000円。「古志社」まで「郵便振替」にて年内参加分をまとめてお振込ください。お振込の際、必ず句会名と参加回数を通信欄に明記してください。振込先 古志社口座番号 00100-7-512480(郵便振替)【備考】※限定配信です。参加者のみ視聴できます。アドレス(視聴URL)は清記とともに参加者にメールで送られます。メールに記されたアドレスをクリックすると視聴できます。※句会の流れについてはYouTube動画で解説しています。ご参照ください。※チャットを利用する場合にはYouTubeアカウントを作成する必要があります。無料でかんたんに行えます。下記をご参照くだ

www.koshisha.com

0コメント

  • 1000 / 1000