鹿島神宮 本殿と高房社【鹿島紀行】
松尾芭蕉の「鹿嶋紀行」をめぐる旅。
鹿島神宮本殿へ。
本殿前は広大な敷地が広がっています。
高房社。じつは本殿に詣でる前にここで参拝するのが習わしになっています。
高房社は小さな末社ですが、
個人的には本殿以上に神寂びたものを感じました。
こちらは神様のいらっしゃる場所のようです。
そしてこちらが本殿。
拝殿です。
これから奥の院へ向かいます。
つづきはまた明日。どうぞよき一日をお過ごしください。
松尾芭蕉の「鹿嶋紀行」をめぐる旅。
鹿島神宮本殿へ。
本殿前は広大な敷地が広がっています。
高房社。じつは本殿に詣でる前にここで参拝するのが習わしになっています。
高房社は小さな末社ですが、
個人的には本殿以上に神寂びたものを感じました。
こちらは神様のいらっしゃる場所のようです。
そしてこちらが本殿。
拝殿です。
これから奥の院へ向かいます。
つづきはまた明日。どうぞよき一日をお過ごしください。
0コメント