手羽先の鶏ヒロ @小倉駅

北九州市小倉のつづきです。

この日、連句ワークショップを終え、

小倉城近くのコメダ珈琲にて、NPO法人「巣羽」の皆さまとしばし歓談。

その後、飛行機までしばらく時間がありましたので、

小倉駅前のお店へ。

手羽先の鶏ヒロです。小倉は鶏肉も美味しいとのことで、飛び込みで入店。

相方さんはビール。

私は角ハイ。

お通しの鶏皮ポン酢。

鶏刺しの盛り合わせ。鮮度が良く、感動ものでした。

砂肝。食感が良く、甘みがあります。

ささみ。

あらためてメニューを見ると、


「お子様やお年寄り、免疫の下がっている方はお控えください」と注意書きがありました。

地鶏レア炭火焼。

炭火焼でもレアは珍しいですね。こちらも絶品でした。

お酒が進みます。

こちらは名物の手羽先。あまりの美味しさに撮るのを忘れていました。

特製つくね。

卵黄がからんでコクが増します。

朝引き砂ずりの塩焼き。いずれも美味しく、小倉へお越しの際はぜひおすすめです。

以上で北九州小倉の旅は無事終了のはずだったのですが・・・


つづきはまた明日。


どうぞよき一日をお過ごしください。

大谷弘至 official site

俳句「古志」主宰 和光大学俳句部顧問

0コメント

  • 1000 / 1000