「こども俳句ワークショップ」(砂町文化センター主催)を終えて
8月3日(土)、江東区砂町文化センター(石田波郷記念館)主催による
「こども俳句ワークショップ」が開催されました。
今回も講師を務めさせていただきました。
ワークショップでは砂町銀座や北砂公園を吟行。
ちょうど七夕まつり(旧暦)が開催中で、
商店街ではたくさんの七夕飾りを見ることができました。
こちら北砂公園では射的場やカラーボール掬いなど、
子どもたちで賑わっていました。
椿の実。北砂公園では季語を探しました。
ひまわり。酷暑のせいか、味のある風姿。
子どもたちはこうしたひまわりの姿をうまく詠んでいました。
ハイビスカス(アメリカフヨウ)。
大人顔負けな俳句からフレッシュな俳句まで、とても充実した俳句に出会えました。
砂町文化センターでは第十回「こども江東歳時記」の作品を募集しています。
ぜひご応募ください。
どうぞよき一日をお過ごしください。
0コメント