富山はま作 @日本橋

GW、いかがお過ごしでしょうか。


きのうの記事の続きです。

所用を終えた帰り、富山のアンテナショップへ。

相方さんの母方の実家が富山なので、ときどき懐かしくなります。

富山といえば白エビ。

というわけで、アンテナショップ内に併設の富山はま作へ。

富山も酒どころですね。

相方さんはひとまずビール。

私は燗酒。一杯目は満寿泉だったと思います。

こちらお湯の中に入ったままなので、

ずっと温かいままです。

注いでもらいます。

酒杯は月雪花。

そして先付け。

ホタルイカピース豆腐(つぶしカシューナッツ入り)、花びらに見立てた百合根。

前菜。どれも富山のものばかり。

富山牛ローストビーフ。

ばい貝旨煮。

べっこう寄せ。

白エビ唐揚げ。

ホタルイカ活漬け。

たまらず冷酒を追加。

椀物。

スタイリッシュな御椀です。

潮仕立て。魚のすり身団子、の真子、和布木の芽

つづきはまた明日。


どうぞ良き一日をお過ごしください。

大谷弘至 official site

俳句「古志」主宰 和光大学俳句部顧問

0コメント

  • 1000 / 1000