博多グルメ 2 天神たんか 豚そば月や

博多の続きです。

そして同じようなものを頼んでしまいます。

酢モツ。お店によっていろいろありますが、ここの酢モツが一番好きです。

前回はレモンサワーでしたが、今回はみかんにしてみました。

ほどよい甘さで、想像していたよりもドライで飲みやすいです。


中身をお代わりしていくにつれて、みかんが溶けていき、


最後はみかんとしてデザート代わりに美味しくいただけました。

牛タン刺し。

タンとサガリの串焼き。

こちらも必ず頼みます。

〆は場所を移動し、中洲へ。

クリア豚骨の豚そば月やへ。

クリア豚骨は、見た目どおりのあっさりしたクセのない味わい。

新しいのですが、なぜか懐かしさを覚えます。

この夜、帰りは季節外れのゲリラ豪雨に見舞われました。

年々、気候の乱れを感じることが増えていますね。


どうぞお健やかにお過ごしください。



大谷弘至 official site

俳句「古志」主宰 和光大学俳句部顧問

0コメント

  • 1000 / 1000