「名残の会」(11月)を終えて
昨日は芭蕉記念館・自主句会「名残の会」でした。
今回からロの字に机を並べた配置になり、
いよいよ句会らしい形になりました。
少しずつではありますが、わたしたちは確かな歩みを続けています。
宿題ですが、みなさんの思いを季語にこめてみてください。
じぶんの思いを託せる季語が必ず見つかるはずです。
次回も楽しみにいたしております。
白山茶花。
実万両。まだ青いです。
「旧派再考」というユニークなテーマの展示が行われています。
わたしの学生時代の研究テーマの一つでしたので、
個人的はとても心惹かれます。
ご興味にある方も、ない方も、ぜひお運びください。
芭蕉もまだ元気です。
どうぞ良き週末をお過ごしください。
0コメント